自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

再びモンキチョウ,卵から孵化へ(1)

2022-05-28 | モンキチョウ

4月27日(水)。今季初めて観察していたモンキチョウの卵が孵化に至らず,とても残念に思っていました。それで,畑の畔で再び卵を探すことにしました。群生する葉の中で卵を見つけるのはなかなかたいへん。しかし,一つだけ見つかったのです。まことにラッキーだといわざるをえません。

 

昨日か今日産み付けられたもののようです。もちろんこれを採取して,もう一度孵化までを観察することにしました。

 

ラッキーといえば,すぐ近くの群落で四つ葉を発見。

 

同じ株で五つ葉を発見!

 

4月28日(木)。卵の縁を見ると,黄色味が濃くなった感がします。

 

4月29日(金)。一日でこんなに赤みを帯びて来ました。変化は順調です。

 


最新の画像もっと見る