MOA美術館の万華鏡ホール、ずっと見ていたいです
でんかの会社の保養所が、今月末で閉鎖されることになりました。
(企業の経費削減は、どんどん進みます?)
利用は抽選です。
最後となれば人気高騰(?)するのは言わずもがな。
ダメもとで申し込んでみたら
「当たっちゃった」byでんか
珍しく家族揃ってお出かけしました。
台風が迫る中、観光予定も無いので、一般道でタラタラと熱海へ向かいます。
早めに着いてしまったので(保養所には3時過ぎないと入れません)、
「雨が降っても大丈夫なところ」
ということで、MOA美術館に寄ることにしました。
ホールからの景色は、大島はもちろんのこと、近くの初島もよく見えません。
展示室の間を移動する際に、外が見える場所を通ると、時折、ガラスに叩きつけるような雨が降っていたり、台風が近づいていると実感しました。
ひととおり観覧してから保養所へ。
温泉に入って、お楽しみは夕食。
「最後だから」と奮発して「特別料理」3点セット(?)を注文しました
左)金目鯛の煮付け
中)伊勢エビの刺身
右)和牛の陶板焼き
味は当然
特別料理を付けても、一般のホテル・旅館の宿泊費以下なのは、さすが保養所!
(だから、閉鎖されちゃうんでしょ?)
このお料理ももう食べられなくなるのが残念デス