お師匠様のお墓参りに行ってきました。
お墓は多磨霊園にあります。
実は「多磨霊園」の中に入るのは初めてです。
番地(?)は聞いてきたモノの、同じくお初のお友達と、案内板を見ながらグルグルと...。
(一方通行とか進入禁止が多くて、初心者には難敵デス)
なんとか辿り着いたお墓は、お師匠様と先に亡くなったご主人様と、二人のお名前が並んでいました。
日にちを見ると、ご主人様が亡くなったのは平成20年。
一度は先生と一緒にご主人様(ずっと「おじさん」と呼ばせて頂いておりました)のお墓参りに伺おうと思って居たのに、今日が初めてとなってしまいました。
(「遅いぞ!」と笑いながら怒っている、おじさんの声が聞こえたような...)
蚊と戦いながら(?!)お掃除して、お花を替えて、お友達が持ってきた「ノンアルコールビール」で献杯。
ウイスキー&日本酒派のおじさんは「こんなもんマズくて飲めん!」って?
(次は、ちゃんと持ってきます)
これで、場所はわかったので、今度はまっすぐ来ますね。