ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

ワクチン騒動

2021-04-12 20:05:34 | ひでんかの「日々の徒然」

今日から「高齢者向けのコロナワクチン接種」が始まったとか。
同じ市内で、ご主人の両親(一般的に「舅&姑」という)と同居されているお友だち(俗に「ヨメ」という立場)と会ったら、ご両親から
「いつ、ワクチンを打ってもらえるか、市役所に問い合わせしろ」
と、日に何度も言われて
「コッチも忙しいんだから、聞きたかったら自分で電話しろ!って思っちゃった」
という話を聞きました。
(この話のオチ。
優しい彼女はネットで検索して、いつぐらいになるかと、教えてあげたのだと。
「でも、ぜったいに覚えて居ないから、また同じ事言うよね~~~」と)
日頃から、
「もう、いつ死んでもイイ。長生きしたくない」
と、言うのに、コロナ・ワクチンは
「早く打って欲しい」
と。

?????
と思いつつ、東奔西走(?!)するご同輩は少なくないかと...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする