今月の表紙、今年の桜はコヒガンザクラです。
私が「日本で一番」と思っているのは、信州・高遠城趾に咲くコヒガンザクラ。
今回調べてみると、高遠のコヒガンザクラは、ただのコヒガンザクラでは無く、(?一般的な「コヒガンザクラ」は、マメザクラとエドヒガンの交配)
「高遠コヒガンザクラ」という固有種だと認められたのだそうです。
昨年、ウン十年ぶりに、ササっと(?!)訪ねました。(昨年の記事はコチラ)
昔、訪ねた時の記憶では、もっと華やかだったような記憶がありますが、満開を過ぎていましたし、
木々も年を取って大きくなってはいましたけれど、その分勢いが衰えたような...。
それでも、まだ私の中での№1のサクラです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます