昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

君知るやおかいこ姫の物語

2009-09-01 06:07:35 | ポエム
〈ポエム〉
山形県にある「フラワー長井線」という赤字ローカル線の「蚕桑(こぐわ)」という駅。
今は大分すたれたが、このあたりは、その名のとおり養蚕地帯。
「蚕(かいこ)」は、いわゆる「蛾」である。
「桑」の葉を食べた幼虫が繭を作った瞬間に、繭を取り上げ、糸を紡ぐ。
哀れサナギは魚の餌になる。
昔々、その蚕を助けた心優しい若者がいた。
蚕は若く美しい娘になって、若者に恩返しをしたという。
それが「おかいこ姫物語」である。
私もよく、いろんな生き物を助けるが、若く美しい娘が恩返しに来たことはない・・・。
動機が不純か?(笑)

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする