〈アウターゾーン〉
山越えの通勤路の最高地点。
さらっと雪が降って、無情過ぎる美しさだ。
この美しい雪にヨウ素やセシウムはあるのだろうか。
最近日本語の美しさをつくずくと思う。
それはシンプルな、あるいは曖昧な表現に込めた奥深さだ。
①直ちに健康に影響の出るレベルではない。
(やがて影響が出る。)
②漏れた可能性が否定できない。
(漏れてしまいました。)
③誤解を与えたのであれば、謝罪しなければいけないと考えている。
(誤解したお前たちが悪い。謝罪を考えてはいるが、するつもりはない。)
かっこ内・・・のように私は聞こえる。
特に3番目は「誤解」という言葉を自分から使うこと自体、自分の正当性を主張しているのだから。
あなたは何で素直になれないのか。
何度も同じネタで恐縮。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真
山越えの通勤路の最高地点。
さらっと雪が降って、無情過ぎる美しさだ。
この美しい雪にヨウ素やセシウムはあるのだろうか。
最近日本語の美しさをつくずくと思う。
それはシンプルな、あるいは曖昧な表現に込めた奥深さだ。
①直ちに健康に影響の出るレベルではない。
(やがて影響が出る。)
②漏れた可能性が否定できない。
(漏れてしまいました。)
③誤解を与えたのであれば、謝罪しなければいけないと考えている。
(誤解したお前たちが悪い。謝罪を考えてはいるが、するつもりはない。)
かっこ内・・・のように私は聞こえる。
特に3番目は「誤解」という言葉を自分から使うこと自体、自分の正当性を主張しているのだから。
あなたは何で素直になれないのか。
何度も同じネタで恐縮。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真