売り場でもらった大当たり煎餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/012312829c590eca248bfaace79500d2.jpg)
〈雑詠〉
いよいよ今年も押し迫った。
今年は久々に年末ジャンボをバラで10枚買った。
バラでというのは、6億もいらないからだ。
ところで今日は、大晦日(おおつごもり)の前日の小晦日(こつごもり)。
明日の年末ジャンボの抽選会に備えて、皆さんのツキを少しずついただこう。
アクセスいただいた方のツキの、そう「2.1%」ほどいただきました。
ありがとうございました。
そのかわり、窓口で受け取れないほどの高額当選だった時は・・・
そう、常連の皆様の中から抽選で若干名の方に、山形県の名産品の詰め合わせを送ろう。
なお発表は、プライバシーの問題もあるので、発送をもって代えさせていただく。
Good Luck !
ところで「2.1%」って何?
会社の経理の人に聞いたら、給料から天引きの税金が来年1月から高くなるそうだ。
それが「2.1%」だと。
「復興特別税」というのが始まり、本来の税金に「2.1%」上乗せになるとのこと。
つまり、10000円引かれていた人は、10210円になる。
それが平成49年までの25年間続くそうだ。
高いか安いかはわからないが、1日も早い復興を願うのみである。
それにつけても、使い道は厳しく監視する必要がある。
少なくとも、原発の増設にだけは使わせてはならない。
「ABE58」の本心はそこにあるからだ。
「ベストミックス」などという変な言葉に惑わされてはいけない。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/012312829c590eca248bfaace79500d2.jpg)
〈雑詠〉
いよいよ今年も押し迫った。
今年は久々に年末ジャンボをバラで10枚買った。
バラでというのは、6億もいらないからだ。
ところで今日は、大晦日(おおつごもり)の前日の小晦日(こつごもり)。
明日の年末ジャンボの抽選会に備えて、皆さんのツキを少しずついただこう。
アクセスいただいた方のツキの、そう「2.1%」ほどいただきました。
ありがとうございました。
そのかわり、窓口で受け取れないほどの高額当選だった時は・・・
そう、常連の皆様の中から抽選で若干名の方に、山形県の名産品の詰め合わせを送ろう。
なお発表は、プライバシーの問題もあるので、発送をもって代えさせていただく。
Good Luck !
ところで「2.1%」って何?
会社の経理の人に聞いたら、給料から天引きの税金が来年1月から高くなるそうだ。
それが「2.1%」だと。
「復興特別税」というのが始まり、本来の税金に「2.1%」上乗せになるとのこと。
つまり、10000円引かれていた人は、10210円になる。
それが平成49年までの25年間続くそうだ。
高いか安いかはわからないが、1日も早い復興を願うのみである。
それにつけても、使い道は厳しく監視する必要がある。
少なくとも、原発の増設にだけは使わせてはならない。
「ABE58」の本心はそこにあるからだ。
「ベストミックス」などという変な言葉に惑わされてはいけない。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真