トイレの神様にも飾る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/43bb9243a3dd69dece7f270bac76a95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/fddbff0787e2469eac8c7375c1d504d4.jpg)
これは鏡開き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/20bb117a172036976e0147db24c83356.jpg)
〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の入選作〉
全国に同じような行事はたくさんあると思う。
山形では「だんごさげ」または「だんごさし」という。
たくさんの団子をミズキの枝に差し「家内安全」「身体堅固」「商売繁盛」「五穀豊穣」などを願う。
願い事は四文字熟語のオンパレード。
「品行方正」「学力優秀」「容姿端麗」・・・誰でしょう?
投稿の写真はトップの一枚。
以下選者・大高翔さんのコメント。
「小正月」という少しほっとするような軽やかさもある語に、「あふれるほどの願い事」が似合います。
思ったことや願うこと、すべて口に出せるような、あたたかな雰囲気の小正月を感じます。
【英さん。の予想はよそう】
今日は東京メインの「根岸ステークス」にする。
冬のダート王は誰か。
毎年そこそこに荒れるレースだ。
①エーシンウェズン
②セイクリムズン
⑤ガンジス
⑦メイショウマシュウ
⑫テスタマッタ
外れても外れても、予想はよそう今日も行く。
3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真