昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

変な店変な時間に入ったら

2013-08-29 06:18:56 | グルメ












〈グルメ〉
雑誌で見て旨そうだったのだが、入って失敗した店。

「名のないう旨店(なのないうめいてん)?」

変な名だ。
奥様と二人で行った。
20時までの店と気付かずに、19時45分頃入った。
男性店員が一人。
客は家族連れが一組だけ。
「いらっしゃいませ。」もない。
何かイメージが暗い。
冷房も消してあるようだ。
小さな虫も飛んでいる。
しかし、めげずに雑誌でみたら旨そうだった「あっさり中華そば・海老ワンタン入り」を頼む。
暑いのを我慢して待つ。
出て来るまでやたら長く感じた。

ようやく来た。
しかし、持ってきた男性店員の元気がない。
閉店間際だからか。
モノも見た目がっかり。
雑誌のイメージと全然違う。
あっさり感がない。
何か、生命力がない。
食べたらやはり、あっさり感がない。
海老ワンタンなるものも、やたらゴツゴツしている。
さらに「女性はいつも味玉無料」にも偽りあり。
言わなければ女性と認めない?
あらためて文句を言う気も萎えた。

滅多にけなさない英さん。だが、あえて言っておこう。
「名のない」はわかったが「う旨店」にはいつわりあり。
もう行かないであろう。

そういえば、この場所は、長続きしないことで有名だった。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする