![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/f20c1bb4f5b9cc2741dce7a286b43844.jpg)
リーズナブルな価格である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/6923e32d90bd50198ee71e0d6f4db32a.jpg)
「豚ぷら」550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/3189ea2bdc2bafbfc20d8c7fb61df4f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/aeda9acb6e17b7b6119e15dcb0bc6ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/03b12244273adb45cd0dbf7f6e2ff288.jpg)
〈グルメ〉
山形県・フラワー長井線の長井駅近く。
「べに花」というお食事所がある。
「紅花」は山形県の花。
染料や油になる貴重な花だ。
「べに花」の一番人気はこの「豚ぷら(とんぷら)」だ。
「~」は単なる字数合わせだ。
天ぷらでも豚カツでもない、不思議な味がする。
酒のつまみにも、ご飯にもいい。
英さん。は、もちろん酒のつまみである。
それはそうと、毎日新聞・万能川柳。
https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/banryuu/
山形の誇る「紅花」さん。
久々の登場と思えばいきなり秀逸。
「忘れずにいることそれを供養とし」
さすが!
おめでとうさん。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真