電話は「よって・さんざんくうくう」だそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/1c8ada9f0355db0778d0259d818711f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/59cace4738775cb31449856842206d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/258afa34a3e736c473e9e27834e4beb4.jpg)
麺はごく普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/b53ce05456fe5fc8c749b323dd12188c.jpg)
キノコがどっさり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/f9358cc1c67b96f3849475ca496c2bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/55e80cdc9d08264f5b31356858d1a986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/3a3f43abed1bc6b58b7f40d77ce7268d.jpg)
漬物が絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/6081b41e7a984a8b6dd914d8cb4fc88e.jpg)
〈グルメ〉
山形県・上山市。
ひたすら山の方に向かった所に面白いソバ屋がある。
その名は「タナカそば」
そばと言っても、いわゆる日本蕎麦ではない。
ラーメン、とゆうかシナそばである。
何がオススメかというと「タナカラーメン」
メニューのとおり、キノコがたくさん入っている。
店主が自ら山から採ってくるキノコらしい。
ごく普通のラーメンだが、大量のキノコとのバランスが素晴らしい。
ゆっくりとした民家風の店内の雰囲気もいい。
常連客が多く、食べたあと一眠りの人もいる。
のどかな田んぼの中にあるイメージ。
お暇なら是非お訪ねいただきたい。
「タナカ」は、苗字ではなく地名だ。
ところで「みそラーメン」より「からみそラーメン」の方が安いのが不思議である。
次の研究課題だ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/1c8ada9f0355db0778d0259d818711f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/59cace4738775cb31449856842206d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/258afa34a3e736c473e9e27834e4beb4.jpg)
麺はごく普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/b53ce05456fe5fc8c749b323dd12188c.jpg)
キノコがどっさり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/f9358cc1c67b96f3849475ca496c2bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/55e80cdc9d08264f5b31356858d1a986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/3a3f43abed1bc6b58b7f40d77ce7268d.jpg)
漬物が絶妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/6081b41e7a984a8b6dd914d8cb4fc88e.jpg)
〈グルメ〉
山形県・上山市。
ひたすら山の方に向かった所に面白いソバ屋がある。
その名は「タナカそば」
そばと言っても、いわゆる日本蕎麦ではない。
ラーメン、とゆうかシナそばである。
何がオススメかというと「タナカラーメン」
メニューのとおり、キノコがたくさん入っている。
店主が自ら山から採ってくるキノコらしい。
ごく普通のラーメンだが、大量のキノコとのバランスが素晴らしい。
ゆっくりとした民家風の店内の雰囲気もいい。
常連客が多く、食べたあと一眠りの人もいる。
のどかな田んぼの中にあるイメージ。
お暇なら是非お訪ねいただきたい。
「タナカ」は、苗字ではなく地名だ。
ところで「みそラーメン」より「からみそラーメン」の方が安いのが不思議である。
次の研究課題だ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真