昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

寒い日は「ひきずりうどん」などいかが

2016-01-31 07:22:30 | グルメ


本当は、タレをかき回してからなのだが、撮影のためうどんも入れる


これでフル装備


米沢市・内藤醸造の「うまいたれ」が最高




ルルは「サバ缶」と「カツ節」に反応するが、飛びつくことはない。
小さいころからそうだ。


《グルメ》
山形名物の一つ。
それは「ひきずりうどん」である。
「ひっぱりうどん」とも言う。
鍋から直接うどんを引きずり出す。
あるいは引っ張り出す。
そして、具の入ったタレで食べる。
「具」は、メインが「サバ缶」。
これが必須。
そして「ネギ」と「カツブシ」
あとはお好みで「納豆」「生卵」「トロロ昆布」などを入れる。
そして、醤油か甘めのたれを入れる。
「ガェロガェロ」と掻き回す・・・・・これがポイント。
そこにうどんを引きずり出す。
名前には、おいしさを「引きずる(引っ張る)」という意味もある。
冬の絶品料理だ。
栄養も満点。

【英さん。の予想はよそう】
今日の東西メインは、どちらも面白そうだ。
あえて京都の「シルクロードステークス」にする。
その昔、万馬券をいただいたレースだ。

①ダンスディレクター
③リトルゲルダ
⑩アクティブミノル
⑪アースソニック
⑯ビッグアーサー

いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

東京の「根岸ステークス」では、最年長④マルカフリートに複勝の1票。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする