ドン・キホーテ、中州店は、韓国だか中国だか分からないが、外国語を喋っている人ばかりだ。オムツを山ほど買っている人もいて、噂の爆買いを目の当たりしました。中州は僕は大嫌いな街だけど、裏通りの怪しい所に入らなければ、そんなに治安も悪くなさそうだなー。ま、昼だしね。
シナモンのライブ、年齢層が僕よりだいぶ高いな~。そりゃ、そうか。レッド・ツェッペリンのリアルタイム世代だったら、60代ぐらいだろうな~。ロック=不良、エレキギター=不良の時代の、かつてのロックキッズ達が、ノスタルジックに浸り、少年時代に戻るライブなんだから。
博多バスセンタービルの、スーパー、レガネットキュートの惣菜が半額だから、沢山カゴに入れたけど、店員さんが、アイドルフェイスで可愛すぎて、半額品ばかり買うのは恥ずかしく、全て戻し、缶コーヒーを買いました。店員さんは気にしなくても、僕が気になるんですよね。
バスを待っていたら、20代ぐらいの男3人が、ディープ・パープル、エアロスミス、ヴァン・ヘイレン、ボン・ジョヴィ、キッスの話で盛り上がっている~。うわぁー話に語りたい。友達になりたいなー。こう言う時に、気さくに喋れる奴が羨ましい。
来週も忙しくなるぞー!馴染みのバーの常連での又兵衛飲み会、カニカピラのマンスリーコンサート、波戸岬ミュージックフェスと、プライベート予定がギッシリだ!ただ、今日もだが、夜勤明けは、ふと、睡魔が、ガーン!と、襲ってくるなー。夜勤明けの車運転は控えよう~。
@V_GEILS 一言、切り出して、向こうも、少し話に乗ってくれたら、後は打ち解けやすいけど、一言目が、なかなか僕みたいなシャイな奴は喋りかけれませんね。特にコンサート会場は同じファンの集まりなので、打ち解けやすい環境ですが、自分からは喋りかける事は少ないです。
福岡タワーの横をバスで通ったけど、福岡タワーが凄いことになってるなー。福岡タワー全体を金魚が泳いでいる映像が流れている。何じゃありゃ!うわぁーーーじっくりと、間近で見たいな~。横に女子がいたら超絶ロマンチックだなーーー!
すっごく、眠たいけど、シナモンのライブの余韻に浸りたいから、帰ったら、レッド・ツェッペリンのDVD、狂熱のライブを見る予定。確実に寝落ちしますね~。今思うと、20代前半の僕って、朝8時から夜10時ぐらいまで働いた後、出勤時間まで友達と遊んだりしていたが、タフ過ぎました。