元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

3月9日(水)のつぶやき

2016年03月10日 | 新波拉麺「虹」解体新書

NHK の「72時間」は、タイマー録画している唯一の番組だ。今回は、北国の100円温泉だけど、ロケ中に、湯上がりに気を失い、救急車を呼ぼうとする所も放送された。何でも無い普通の人達の日常を覗き見するのは面白い。


今、和食料理屋に来てるけど、韓国語で喋る若い女性と、日本語で返答する中高年男。違う言語で会話をするって、何とも変な感じ。相手が喋ってる事を理解してるんなら、どちらかの言語に統一した方がスムーズに会話できるんじゃ無いのかな?