元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

5月19日(木)のつぶやき

2016年05月20日 | 新波拉麺「虹」解体新書

七宝丸の修復を見に来たら、七宝丸の一番上にも乗られている、置き薬屋さんも見にこられていました。自分の町の曳山の修復は気になるでしょうね。


吉野家が改装していた。まさか、閉店では?そんな、改装しなきゃいけないほどの年月は経ってないし・・・。唐津の飲食店で24時間営業ってキツいよね。


アイカツを見てたら、掃除夫に扮した社長が描かれた。この設定、最近、多くない?ドラマの重版出来でも、出版社の社長が掃除夫に扮して、社員採用の面接に忍び込んでた。そう言えば、ジャニーズのオーディションにも、ジャニー社長は、作業服で掃除をして、控え室の様子を伺うらしいしね。


夜、伊万里から唐津に帰る時って、物凄い濃霧だ。まるで、雲の中を走ってるみたいで数メートル先でも全く見えない。猫やタヌキが飛び出してきても避けれないな。人生に行き詰まって飛び出してきた人がいても避けれないな。地球を支配しようとエイリアンが路上にいても避けれないな。


昨日、昼は、つなぎを一切使わないハンバーグの名店でハンバーグを食べて、夜は、ガストでハンバーグを食べたが、ガストのハンバーグの方が美味しかった。やっぱ、つなぎとして、卵やパン粉や牛乳入れて、玉ねぎ入れてる物の方が旨いよ!ソバも、十割蕎麦より、ニハ蕎麦の方が滑らかで好きだな。