しっかり見なかったのがいけないが、AmazonでTシャツ買ったら、商品代より3倍近い高額な送料・手数料3200円がかかってる!以前、油かすを買った時も送料2500円ぐらいかかったな・・・
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 01:53
イチゲンさんお断りの料亭に潜入したジャーナリスト曰く、1回で30万円程で、地下道を通って出入りして、離れた、うどん屋と繋がっていたらしい。女将が「密会などにうちを使って下さい」と言われたようだ。権力者、VIPは、人目を避けて、こんな所を利用するんだな・・・
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 02:47
今、福岡では、脱トンコツ勢力のラーメン屋が増えている。21世紀突入ぐらいからその流れはあったが、かつての、福岡=トンコツの色合いは薄まりつつあるようだ。福岡でトンコツで新参者が立身出世するのは困難だから、多様化したニーズに合わせてニッチ路線が手堅いのかもしれない。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 02:57
「博多出身だからラーメンにはうるさいよ」「香川出身だからうどんはこだわる」とか言う人がいるが、実はあんまり広く、詳しく無い人が大半です。マニアじゃ無い限り、せいぜい5店ぐらいをローテーションして、生活圏内でやりくりしている程度で、職場や家の近所の店を薦められるのがオチだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 03:10
ももち浜ストア見てたら、糸島の磯の屋のサザエ三昧がめっちゃ旨そう~。また、店員さんが、めっちゃ美人で明るくて感じがいいな~。こりゃ、行かなきゃ行けないな・・・。てか、たまたまなのか、ヒッチハイクで呼び止めた人の美人率が高すぎる~。糸島すげーなー!
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 10:34
唐津市役所本庁の憩いの広場は、更に市民の憩いの場になる広場として整備すると公表されて、今日、市役所に行くと、全てアスファルト整備され駐車場になっていた。何とも殺風景な場になった。大手口は駐車場不足だけど・・・
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 16:50
メルカリのアプリを削除した。あんまりボクが欲しいような物は無いし、値段も安くないから、メルカリを利用する事は無いな・・・と、削除しました。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 18:08
先日、僕達がウロウロした祇園で一昨日大火災が発生したが、またダクト油汚れの火災か・・・。しかも、三ツ星の料亭のようだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 18:14
大分の高崎山の今年1号赤ちゃん猿の名前「ソダネ」らしい。カーリングと無関係な大分の猿が何故?
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 18:18
決して女装趣味じゃ無いですが、最近、レディースの服をよく買います。メンズより、カラフルで、デザイン性があり、種類が豊富だからです。でも、メンズの標記とレディースの標記はサイズが異なるから、まだ、サイズが把握出来てません。同じLでも、メンズとレディースは全然違う。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年5月14日 - 22:43