6月10日(水)10:00~12:00
「観葉植物のお手入れのコツ」の講座が行われました。
講師の野口義博さんと助手の金子真佐美さん(フラワーランドのぐち)
爽やかな笑顔がステキ
春からこの時季にかけては観葉植物のお手入れに最適で、
お手入れをすると植物がイキイキとして良く成長するそうです。
ポイントを優しく丁寧に教えていただきます。
挿し木からの増やし方は...
ビックリこんなに切っていいんですか
はい、いいんですよと野口さん。
枝を切り落とした後はたっぷりのお水を与えます。
さあ、みなさんもやってみましょう
やだーこんなに切ったら可愛そうと最初はこわごわハサミを使っていた人も
馴れてくると大胆にカット、カット
無事に植え替えが終わり、質問タイムです。
古い土の処分に困っています。
「バイオダルマ」という土壌改良剤(野口さん検証済み)で古い土が蘇ります。
肥料のやり方は?
液体肥料は500倍に薄めると書いてあったら目安として1,000倍で週3回が最適です。
エンジェルトランペットやユッカなどをプレゼントしていただき、皆さん次回を楽しみに帰られました。
感想です
植物を思い切り切っていくのが衝撃でした。
でも、これから新芽がでてくるのがすごく楽しみです。
色々な質問に丁寧に答えてくださったのでとてもわかり易かったです。
野口さんの親切さが嬉しかったです。長年のナゾもたくさん解けました。
いろんな植物を試してみられるのが嬉しくてこれからのお世話が楽しくなりそうです。
バイオダルマのお話がとても良かったです。
自分一人ではしないようなことを体験できて勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます