今回の旅でどうしても買いたかった物
それは・・・
この本です!
オーストラリアのカメ研究家John=Cann氏の新著です(現地では昨年11月出版)
今年1~2月頃日本の一部マニアの方々の間で話題となり、私も欲しくなりました。輸入し通販しているショップもありましたが現地で買ったほうが安いだろうとじっとガマン・・・
ケアンズには紀伊国屋のような大きな本屋は無いと聞いていましたので手に入るか不安でしたが、ケアンズセントラル(ショッピングセンター)の本屋で日本価格の約1/3で無事GET
もちろんオール英語ですが、割と平易な文章ですので辞書さえあればです。
写真が多いので文を読まなくても十分楽しめます。
なかみをちょこっと・・・
コケコケのエキスパンサ
エキスパンサと子ども
あらためてエキスパンサは大きいな~と実感
アボリジニの人々にとってカメは貴重な蛋白源だそうです。
私たちも肉、魚を食べますので(日本にはスッポン料理もありますし、他国にもカメを食用とする地域があるのも承知です)彼らが生きるためには仕方のないこととわかりますがちょっとショッキングな写真です。
本の話題からは逸れますが
私は旅先で市場やスーパーをめぐるのが好きで、今回も3軒ほどスーパーに行きました。
ドッグ&キャットフードは種類も数も豊富で鳥、熱帯魚や金魚のエサもありましたがカメのエサは売っていませんでした。
オーストラリアは動植物の輸出入を禁止している他、アカミミガメの飼育そのものを禁止しています。さらにCITES以外に国内法でカメの保護を行っているそうですので、カメ飼育人口は日本と比べると少ないのでしょうね。
それは・・・
この本です!
オーストラリアのカメ研究家John=Cann氏の新著です(現地では昨年11月出版)
今年1~2月頃日本の一部マニアの方々の間で話題となり、私も欲しくなりました。輸入し通販しているショップもありましたが現地で買ったほうが安いだろうとじっとガマン・・・
ケアンズには紀伊国屋のような大きな本屋は無いと聞いていましたので手に入るか不安でしたが、ケアンズセントラル(ショッピングセンター)の本屋で日本価格の約1/3で無事GET
もちろんオール英語ですが、割と平易な文章ですので辞書さえあればです。
写真が多いので文を読まなくても十分楽しめます。
なかみをちょこっと・・・
コケコケのエキスパンサ
エキスパンサと子ども
あらためてエキスパンサは大きいな~と実感
アボリジニの人々にとってカメは貴重な蛋白源だそうです。
私たちも肉、魚を食べますので(日本にはスッポン料理もありますし、他国にもカメを食用とする地域があるのも承知です)彼らが生きるためには仕方のないこととわかりますがちょっとショッキングな写真です。
本の話題からは逸れますが
私は旅先で市場やスーパーをめぐるのが好きで、今回も3軒ほどスーパーに行きました。
ドッグ&キャットフードは種類も数も豊富で鳥、熱帯魚や金魚のエサもありましたがカメのエサは売っていませんでした。
オーストラリアは動植物の輸出入を禁止している他、アカミミガメの飼育そのものを禁止しています。さらにCITES以外に国内法でカメの保護を行っているそうですので、カメ飼育人口は日本と比べると少ないのでしょうね。