・・・行ったのはミケです
昨日のこと
休日のためミケと遊んでいたムスメが「首の毛が抜けている!」と
仰向けにされるのが大嫌いなミケ
2人してひっくり返してみましたが大騒ぎの大暴れでよくわからず・・・
ムスメは絶対に抜けていると言い張るし・・・
下からの撮影でようやくハゲ確認
しばらく観察していましたが、痒がる素振りもなく皮膚も赤変していないので緊急性はないようで
今日行ってきました
脱毛はダニやカビが原因のことが多いそうですが、今回皮膚にそういった病変が見られず本人(鼠)も痒がる様子がないことから、寝そべる際に床材と擦れて脱毛したのではないかとの診立てでした
ハゲができているところはちょうど顎の骨があるところで少し出っ張っていたのです
念のためダニ薬が処方されることになり、床材特に寝床に牧草を多めに敷くなどしてやわらかさを出すよう指導を受けました
やれやれと安心したところへ
「あ~~~ 前歯が随分伸びてるね~」 げっまじですか?
摂餌には何も問題なかったので全然気が付かず・・・
奥歯も診てもらいましたが、こちらは大丈夫とのことで前歯をリューターで削ってもらいました
よかったよかった
ハゲより歯の伸びすぎのほうが大変なことになるものね
ミケちゃんお疲れ~
看護師さん2人がかりで押さえつけられてそりゃ疲れたでしょ
それじゃダニのお薬つけて終わりね
よしよし いい子でした
昨日のこと
休日のためミケと遊んでいたムスメが「首の毛が抜けている!」と
仰向けにされるのが大嫌いなミケ
2人してひっくり返してみましたが大騒ぎの大暴れでよくわからず・・・
ムスメは絶対に抜けていると言い張るし・・・
下からの撮影でようやくハゲ確認
しばらく観察していましたが、痒がる素振りもなく皮膚も赤変していないので緊急性はないようで
今日行ってきました
脱毛はダニやカビが原因のことが多いそうですが、今回皮膚にそういった病変が見られず本人(鼠)も痒がる様子がないことから、寝そべる際に床材と擦れて脱毛したのではないかとの診立てでした
ハゲができているところはちょうど顎の骨があるところで少し出っ張っていたのです
念のためダニ薬が処方されることになり、床材特に寝床に牧草を多めに敷くなどしてやわらかさを出すよう指導を受けました
やれやれと安心したところへ
「あ~~~ 前歯が随分伸びてるね~」 げっまじですか?
摂餌には何も問題なかったので全然気が付かず・・・
奥歯も診てもらいましたが、こちらは大丈夫とのことで前歯をリューターで削ってもらいました
よかったよかった
ハゲより歯の伸びすぎのほうが大変なことになるものね
ミケちゃんお疲れ~
看護師さん2人がかりで押さえつけられてそりゃ疲れたでしょ
それじゃダニのお薬つけて終わりね
よしよし いい子でした