昨日のうちにミケの記事を何が何でもupせねば~ だったので、話が前後しますが
先の3連休の最終日は箱根へドライブに
ウチからは1時間20分程度といつでも気軽に行ける距離なので、目的地は欲張らず2~3か所に決め、のんびりじっくり楽しみます
まずは大涌谷へ
荒涼とした山肌から噴き出す火山ガス、漂う硫黄臭
地球の息遣いを間近に体感
そしてここに来たら必食の
黒たまご
温泉池でこんな風に茹でてます
温泉の成分のひとつである鉄分が殻に付着し、さらに硫化水素と反応して硫化鉄となり黒い殻になるのだそう
いつも2袋購入し、1袋はその場で食べますが出来立てはむちゃくちゃ美味しいです
1つで7年寿命が延びるそうですが
小学生の時に来て以来、もう何個食べたかわからないくらい
ここで雨が強く降りだし、仕方ないので帰宅の途につこうと芦ノ湖畔まで下りてくるとまた晴れてきたので予定外ですが近くの箱根関所に
約30年前の昭和58年に発見された『相州箱根御関所御修復出来形帳』の分析と発掘調査結果に基づき、石工・木工技術までも江戸時代当時の“わざ”を使い、より忠実に復元されているのだとか
そんな江戸時代交通史の重要な遺跡なのに
こんな写真しか撮ってなかった・・・
Toilet for foot-soldiers
さて箱根の伝統工芸と言えば寄木細工
見つけました
そして黒たまごはカモにもお裾分け
4~5口ついばんだだけでやめてしまったので配合を出し
私はカブニーズの水替えに
終了後のぞいてみると・・・
楓がシェルターから出てきて食べてる
自力でエサ皿に乗っているのを見たのは初!!
黒たまごでさらに寿命を延ばしてね~
先の3連休の最終日は箱根へドライブに
ウチからは1時間20分程度といつでも気軽に行ける距離なので、目的地は欲張らず2~3か所に決め、のんびりじっくり楽しみます
まずは大涌谷へ
荒涼とした山肌から噴き出す火山ガス、漂う硫黄臭
地球の息遣いを間近に体感
そしてここに来たら必食の
黒たまご
温泉池でこんな風に茹でてます
温泉の成分のひとつである鉄分が殻に付着し、さらに硫化水素と反応して硫化鉄となり黒い殻になるのだそう
いつも2袋購入し、1袋はその場で食べますが出来立てはむちゃくちゃ美味しいです
1つで7年寿命が延びるそうですが
小学生の時に来て以来、もう何個食べたかわからないくらい
ここで雨が強く降りだし、仕方ないので帰宅の途につこうと芦ノ湖畔まで下りてくるとまた晴れてきたので予定外ですが近くの箱根関所に
約30年前の昭和58年に発見された『相州箱根御関所御修復出来形帳』の分析と発掘調査結果に基づき、石工・木工技術までも江戸時代当時の“わざ”を使い、より忠実に復元されているのだとか
そんな江戸時代交通史の重要な遺跡なのに
こんな写真しか撮ってなかった・・・
Toilet for foot-soldiers
さて箱根の伝統工芸と言えば寄木細工
見つけました
そして黒たまごはカモにもお裾分け
4~5口ついばんだだけでやめてしまったので配合を出し
私はカブニーズの水替えに
終了後のぞいてみると・・・
楓がシェルターから出てきて食べてる
自力でエサ皿に乗っているのを見たのは初!!
黒たまごでさらに寿命を延ばしてね~