かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

禍福は糾える縄のごとし

2013年03月27日 | カブトニオイガメ
此度は私ならびにモートへの心温まるコメントの数々、ありがとうございました


なにかと気分が沈みがちな2月が過ぎ、3月に入ると徐々にうれしい♪楽しみ♪なことも

バレンタインシーズン、個人的にドツボのカメチョコを見つけ、お世話になっている(なおかつ住所を知っている)カメ友さんに一方的に送りつけたのですが、ホワイトデーには素敵すぎるものになって返ってきました(ホント、すみません)


新潟のカメ友さんから
新酒ならではのさわやかさの中にどっしり力強さ
現地でも早々に売り切れな希少品、じっくり味わわせていただきました



こちらは同県のカメ友さんから

ゆるキャラっぽい なんともほっこり顔のカメさんです
この顔、絶対輸入ものだろうと思っていたら日本で製造されていたんです なんか感動
コーヒーによく合い、おいしくいただきました


さてさて カブニトリオですが

この冬は玄関でクーリングさせず、リビングで過ごさせました
冬季は玄関に灯油ポリタンクを置きますので、そこに水槽までもってくると狭っ苦しくなってしまい家人からクレームが付くのと、何が何でも繁殖を!というわけでもないからです(すっかり諦めモード)

ところが

3月9日のこと
朝、リビングに下りてくると水の汚れが目につきましたがこの日は土曜出勤で時間がなく水替えは夕方に・・・とそのまま出掛けました

帰宅すると

おりょりょ

しかもジェシカが~
あんなに、あれほどまでに嫌がってたのに~~
水の濁りで別の♂が来たと見誤ったとか


リビングとはいえ、深夜早朝はそれなりに冷え込んでいたでしょうし昼間も私が不在なことが多かったのでそこそこ短期間のクーリング効果があったのか、それともこの2匹に関しては無用なことなのかわかりませんが、とにかく
ぐっじょぶ キ○○ゲ


ジェシカは(ミントも)産卵経験がないのでこの先はなんとも分かりませんが、もう少ししたら産卵床を入れたケージを用意してみようと思います


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花ママ)
2013-03-27 21:09:50
うわわ
ジェシカちゃん、やっと、その気になってくれたの~

うふふ嬉しい報告が聞けそうな~。

向日葵さんが悲しくないように、かもしれませんね
返信する
Unknown (shiroco)
2013-03-28 01:52:53
ぎゃwwwww!
手作りじゃないのに手作り感満載のラッピング恥ずかしいッス!(/ω\)
しかもリンクしてるしwwwww!
重ねて恥ずかしいッス!(/ω\)

グッパ氏やりましたね!!
粘り勝ちですか!?
たまご産まれるといいですね~!( ´艸`)
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-03-28 03:23:37
久保田!越しの寒梅、〆張り!くぅわぁ~さいっこうですね
亀さんのクッキー可愛い~
こんな可愛いクッキー食べれませ~んって、向日葵さんは亀さんの頭から?おしりから?どっちから食べたのかなぁ~ムフ

苦しい事もあるだろさ、悲しい事のあるだろさ、だけど僕らは生きている、泣くのは嫌だ笑っちゃを!進め~......
モートちゃんは虹の橋を渡ってしまいましたが、新しい命が誕生するかもですね
向日葵さん、
返信する
Unknown (珍味)
2013-03-28 09:04:11
うわぁ、新潟のお酒は美味しいですもんねぇ、やはり水と米ですね^^
可愛らしいクッキーもコーヒーに合いそう。
嬉しいホワイトデーになりましたね♪

コミカル担当のカブニーズお元気そうで良かったW
ジェシカちゃんやっとその気になったのかなぁ。
グッジョブ!グッパくんではなくキ○○ゲとは、向日葵さん~W
ドキドキですが産卵に繋がるといいですね!
返信する
花ママさん (向日葵)
2013-03-28 10:32:17
ジェシカはあまりにもグッパを嫌がって避けていて、もうこの2匹での成立はないな~と諦めていましたのでホントびっくりでした

種類は違うけどモートの生まれ変わりが来てくれるといいですが・・・
おっと、過度の期待は禁物ですね
返信する
shirocoさん (向日葵)
2013-03-28 11:21:34
いやいや~ かわいいし全然問題ないッス
賞味期限が長いのをいいことに、1匹は大事に取って眺めております ありがとうございました

やっぱりカメでも相性はあるようでもうこの3匹はダメそうと思っていたのでびっくりしましたよ~
グッパは初恋が成就したのでよかった
卵は過度の期待をせずに待ちます
返信する
よかったですね~。 (evicco)
2013-03-28 11:27:18
生き物の飼育には様々なことがありますが、お互い頑張りましょう。

カブニの二方、見事にかかってますね~。
おめでとうございます。
これからドキドキの日が続きますね!

うちの子卵持っていたら、そろそろと思っていますが
冬眠明けて、食欲旺盛で卵持って無さそうですので
ジェシカさんの今後私事のように見守ります。

返信する
さっちゃんさん (向日葵)
2013-03-28 11:33:27
天下の米どころ、新潟のお酒はほんとおいしいですよね
カメクッキー、かわいいでしょ
おしりからいただきましたよ~ 私、たい焼きもしっぽからいきます

そうですね、あの歌は聴いていると元気がでますね
新しい命がやって来るとウレシイですが期待しすぎず見守っていきます
返信する
珍味さん (向日葵)
2013-03-28 11:43:57
ほんとうに
良い米、良い水のあるところ美味い酒アリですね~
カメクッキー、二重のパックで賞味期限が長いので1匹取っておいて時折眺めています

カブニーズは室内無加温ですが何事もなく冬を越しました
ジェシカはどうでしょうね、気が変わったのかなぁ
そっか、キクラゲ操ったのはグッパだからグッパも労わなければいけませんね
卵は・・・期待しちゃいけないと思いつつ、やっぱり期待してしまいます
返信する
eviccoさん (向日葵)
2013-03-28 12:23:22
ありがとうございます
本当に人生いろいろです
他の仔の世話もありますしこういう時、多頭飼いは救われるなと思います
そして近所や職場の友人には理解は得られないことなのでブログやっててよかったとつくづく思うのです

グッパとジェシカ、まさかの成立でした
1か月後を目安に陸場(産卵床)を用意する予定です
ゆったり見守ってくださいませ
バブルスちゃん、食欲旺盛に戻ったんですね よかったです
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。