5月にはこんな花たちも咲いていました!
<5月1日撮影>

クンシラン
今年は虫に喰われることもなく、豪華な花が2輪も咲きました。案外強い花なんですね~。

イベリス
2鉢あったのに枯れて1鉢に…^^;
ちょっと暴れすぎ? このイベリスは多年草なので、挿し芽をして仕立て直そうと思っています。

ヤマツツジ
5年ぐらい前でしょうか?ゆうたんとのお散歩途中、裏山で採取したヤマツツジです。小さな小さな苗木でしたがたくさんの花が咲くようになりました。

モチツツジ
こちらも同時期に裏山で採取したもの。
モチツツジは当地方ではそう珍しくないのですが、日本全体から見ると分布が限られていて、珍しくないのに珍しいツツジなのだそうです。大事にしなくっちゃ。
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね

にほんブログ村
<5月1日撮影>

クンシラン
今年は虫に喰われることもなく、豪華な花が2輪も咲きました。案外強い花なんですね~。

イベリス
2鉢あったのに枯れて1鉢に…^^;
ちょっと暴れすぎ? このイベリスは多年草なので、挿し芽をして仕立て直そうと思っています。

ヤマツツジ
5年ぐらい前でしょうか?ゆうたんとのお散歩途中、裏山で採取したヤマツツジです。小さな小さな苗木でしたがたくさんの花が咲くようになりました。

モチツツジ
こちらも同時期に裏山で採取したもの。
モチツツジは当地方ではそう珍しくないのですが、日本全体から見ると分布が限られていて、珍しくないのに珍しいツツジなのだそうです。大事にしなくっちゃ。





にほんブログ村