春蘭(シュンラン)もたくさん咲いているのですが・・・
花の色が葉っぱと同系色の緑色で、花茎が短く、葉に埋もれるように咲いているので、あまり目立ちません。控えめで可憐な花です。
<4月16日撮影>


シュンランは、北海道から九州に広く分布し、日本を代表する野生ランです。主に里山や人里に近い山地の雑木林などに自生しているそうです。
我が家にやって来たのは30年以上も前のこと。丈夫で、あまり手をかけなくても毎年花を咲かせてくれます。
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね

にほんブログ村
花の色が葉っぱと同系色の緑色で、花茎が短く、葉に埋もれるように咲いているので、あまり目立ちません。控えめで可憐な花です。
<4月16日撮影>


シュンランは、北海道から九州に広く分布し、日本を代表する野生ランです。主に里山や人里に近い山地の雑木林などに自生しているそうです。
我が家にやって来たのは30年以上も前のこと。丈夫で、あまり手をかけなくても毎年花を咲かせてくれます。





にほんブログ村