もみじ三山、次に訪れたのは「文保寺」
丹波篠山市の北西部、白髪岳と松尾山の山裾にあります。
山に囲まれた紅葉の参道はもう少しで見頃と言うところでしょうか。
<11月15日撮影>
楼門(仁王門)
参道
本堂
本堂と大イチョウ
鐘楼
境内の紅葉
四方を山に囲まれた丹波篠山市、訪れた寺院は全て山の中にあり・・・いつものことですが今回もまた昼食を食べ損ねました。大国寺の茶屋で食べたたこ焼き(冷凍のチンみたい)と車の中で食べたおやつがこの日の昼食ということに・・・^^;
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村
丹波篠山市の北西部、白髪岳と松尾山の山裾にあります。
山に囲まれた紅葉の参道はもう少しで見頃と言うところでしょうか。
<11月15日撮影>
楼門(仁王門)
参道
本堂
本堂と大イチョウ
鐘楼
境内の紅葉
四方を山に囲まれた丹波篠山市、訪れた寺院は全て山の中にあり・・・いつものことですが今回もまた昼食を食べ損ねました。大国寺の茶屋で食べたたこ焼き(冷凍のチンみたい)と車の中で食べたおやつがこの日の昼食ということに・・・^^;
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村