なんだりかんだり

ごく私的な日常雑記です。

イルミネーション

2013年12月11日 16時16分00秒 | 日記
当たり前ですが、冬になると陽が短くなり、夜は冷えます。外出から帰ってくると、身体は自分が思っているより冷え切っています。先日などは、足がジンジン痛んでびっくりしました。心筋梗塞で倒れてからは、寒いと血管がキュッとなって肩こりもおこりますから冷えには気をつけてます。
12月になるとあちこちで、イルミネーションが点灯して綺麗です。私の住む町、多賀城でも駅前でイルミネーションが点灯しています。このイルミネーションは、数年前から毎年行われているんですが、私は今年初めてじっくりみることが出来たのです。というのも、去年の4月まで多賀城駅にはエレベーターが無く、車椅子の私は跨線橋を昇り降りすることが出来ないので、二番線を利用しなければならない帰りはエレベーターがある隣駅の下馬駅で下車し、タクシーで多賀城に戻っていたんです。やっとエレベーターが付いた去年は、入院してましたから多賀城駅に夜に降り立つ冬は、今年が最初というわけです。車窓から一瞬しかみられなかった、イルミネーションをじっくりみられるようになったので、感無量です。
ちょっとピンボケですが、ご覧下さい。