おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

猫対策のトンネル作り。

2017年11月09日 12時48分55秒 | 家庭菜園
29年11月9日(木)

今日も早起きで、出勤前の畑作業。
先日、猫にいたずらされたので対策をします。

昨日、不織布を購入しましたので、そら豆を
蒔いた畝に全掛けしようと思っていましたが
予定を変更して、芽が出た後もしばらくその
ままで良いトンネルをつくってやることに。

 
トンネル支柱を突き刺して準備完了。

 
今日は、風が強いので不織布がバタバタします。
トンネルの淵に支柱を置いてめくれないように
して、「しっかりシート押え」なるペグを支柱
刺して、止めます。

 

トンネル縁に土を寄せて出来上がり。しばらく
は、ほったらかしでいいはず。芽が出てきても
そのままでOK。今日の作業は、ここまで。

明日は、昨日立てた畝にのらぼう菜とエンドウ
の種まきをする予定です。


当分、「家庭菜園の歳時記」が続きそう・・・・。



にほんブログ村 アウトドアブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする