29年11月11日(土)
今朝は、雨の予定でしたがどんより生暖かい
南風が吹いているが雨ではなく天気でした。
南風が吹いているが雨ではなく天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/1d068af252bad2d51e2dd80679b0e78d.jpg)
とくれば、やり残している大根の種まきを
済ましてしまおう・・・今日の歳時記です。
大根の種の蒔時が、11月上旬までとなって
いたのでちょっと焦っていました。雨でなく
助かりました。
いたのでちょっと焦っていました。雨でなく
助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/c7e700b1616d482ad8b67677aed3fe10.jpg)
大根は、株間20cmで種を4~5粒づつ
まきますので、いつものように穴を掘って
園芸培養土を入れて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/1d9d46c90126eba70116c3fcf9c5d72d.jpg)
種を蒔いて、水をやっておしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/cd3132f20702484dc4d4ad067ef0677a.jpg)
今日の作業は、ここまで。これで当分の間
家庭菜園作業はほったらかしにします。
家庭菜園作業はほったらかしにします。
年内の最後の仕事は、里芋の掘り出しです。
今年は、かなり期待しています。