おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

エンドウ豆・のらぼう菜の種まき

2017年11月10日 11時39分47秒 | 家庭菜園
29年11月10日(金)


今朝も早起きで「エンドウ豆」「のらぼう菜」の
種を蒔く作業をします。


エンドウ豆は20cm間隔で種を植え付けます。
1ヶ所で5粒ほど。袋に半分も種が残ってしまい
ました。全部蒔くと、売るほどできてしまい、
「どうすんのよ!こんなに作って。」と叱られ
てしまいます。
と、心配しても実際にはうまく収穫できない
方が多いのですが、半分で止めときます。

 
株間に化成肥料をまいておきました。この作業、
ものすごくいい加減で、感でやっています。
やってはいけない方法かもしれませんが、自己
責任ということで・・・・・。

 
のらぼう菜は、筋蒔きします。ところが種が
小さすぎて均一に蒔くことは至難の業です。
がばっと蒔いてしまったり、薄かったり・・・
ブロッコリースプラウトみたいにボ・ボ・ボ
と発芽してきそう。間引きが大変かも。


種の袋を立てておしまい。

 
今日の作業は、ここまでです。

明日は、雨降りの予想ですのでお休みです。
今後の作業は、大根の種まきと里芋の掘り出し
でおしまい。あとは、しばらくほったらかし
となります。


にほんブログ村 アウトドアブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする