あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

焼き芋をまるごと食べて落語きく  あきオジ

2012-01-22 06:00:41 | 日記
何をしようか
そんなことを考えるのも贅沢ですね。

・・・・・・

読む本もなくて居眠り冬深し  あきオジ

・・・・・・

山鳥の尾をふむ春の入日哉  蕪村

遅き日のつもりて遠きむかし哉  蕪村

日の光今朝や鰯のかしらより  蕪村

(観察が細かいというか配置が面白い。近代性を感じますね。芭蕉の同じですが、即興的な句のようにみせかkているのですが、推敲に推敲を重ねた、極めて技巧的な句なのですね。それでいいのかもしれませんが、まじめに写生にこだわる現代の巨匠もいるのですね。どうでもいいですね。)

・・・・・・

寒牡丹咲く庭広く雪のまま  あきオジ

押し出されしまいそうな北の風  あきオジ

・・・・・・・

隣りからミシン音する雪の夜   あきオジ

2012-01-22 05:49:59 | 日記
キルト展の作品です。
過剰なまでにコンクールを意識した作品もあれば
入賞など意識しない作品などさまざまですが
それも、面白いですね。

・・・・・・

なんと丸い月が出たよ窓  放哉

ゆうべ底がぬけた柄杓で朝  放哉

雪積もる夜のランプ  放哉

・・・・・・

やはり、俳句もそうですが時代を掬ったものでなければ面白くないですね。
現実の生活の臭いたない句も作りもののように思えます。

きっと、専門家や本格的に俳句を作っている人は、そんなことに悩むのでしょうね。
ご苦労様です。

・・・・・・

ありがたい霙といえず傘をさす  あきオジ

・・・・・

私にとっては俳句はティッシュのようなもの。

・・・・・・・


もうすこし生きてみようか霙空  あきオジ

2012-01-22 05:30:21 | 日記
キルト展の作品です。
これは確かグランプリ作品の部分写真です。

花のない季節です。
お楽しみください。

もし、年とった人が頑張っているとなったら素敵ですね。
仕事人間だった男性はそうはいきませんね。

・・・・・

本開く居場所もなくて無精ひげ  あきオジ

・・・・・

あたたかい白い飯が在る  山頭火

ふつと影がかすめていつた風  山頭火

まつすぐな道でさみしい  山頭火

・・・・・・・

鍋なれど会話もなくなる日々となり  あきオジ

鍋にえて豆腐選びし老夫婦  あきオジ

・・・・・・・