道で空を撮ろうとすると、どこにいても電線がジャマになる。
しかたがないので、近くの児童公園まで行った。(28日の夕空)
淀川の堤防まで行けば、もっと大きく広がるけど面倒だし、雲はすぐに消えてしまうし。
昨夜は9時半ごろに寝入ってしまい、朝の7時前まで寝ていた。
早寝したら早起きできるということもないのね。
今朝の気温は20度。秋眠暁を覚えず。か?
・春眠暁を覚えず=眠くてたまらないことではなくて、朝になってもなかなか目が覚めないこと。
私は昔から睡眠欲優先。
イヤなことはとりあえず眠って先送りする。
うれしいことは寝床でうふふ…と反芻する。
眠れなくても、頭の中でいろいろ文章を連ねて貯めておく。
全身麻酔だとコテンと何の記憶もなくなってしまうが、普通の眠りは上手くいけば良い夢を見られる。
眠っている間も生きていることを実感する。
就寝が遅くなることはあっても、睡眠時間がもったいないと思ったことはない。
要するにナマケモノなのかも。
でも、眠れることは幸せなことなのだ。