ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

摩耶きらきら小径

2006-10-24 19:18:50 | お出かけ&旅
青く光るきらきら小径

夏に、ネットやニュースなどで紹介されている「摩耶きらきら小径」は、いったい、どういう風に光っているのか、以前から気になる、ぜひ見てみたかった所である。
22日の撮影会の夕食場所の「MAYA・TERRACE」のすぐまん前だった。

きらきら小径看板  窓に映る自分の影

ふつうのセメント遊歩道に白っぽいかけら=蛍石をたくさん埋め込んであって、夜になると周囲からのスポットライトに照らされ蛍光色に光る。
レストランの席から窓越しに夜景を撮っていたら、夜景にピントが合ってなくて、窓ガラスに自分の姿がしっかり写っていた。
きらきら小径

短い距離ながら、天の川のようにうねっている。実際に星座が4つ入っているらしいけど、どれがどれだかよくわからず。
なかなか幻想的なものだけど、ジャケットを持っていなかった私、とにかく寒い。
ペンライトも持っていかなかったから、カメラのダイヤルなどが見えない。
三脚立てても暗くてピントも合ってるのかどうか、あてずっぽうに写してこれがせいいっぱい。

今日の夕焼け雲

2006-10-24 19:18:07 | 花&植物
夕焼け雲他のブログの夕景写真を見ているとき、ふっと思いついて障子を開けたら、ウチも夕焼け雲だ!あわててLUMIX FX01つかんで2階に上がる。
駆け下りて、自転車飛ばして淀川堤防まで行ったけれど、どす黒くなって時すでに遅し。
今日はブログ仲間が八幡市まで用事があるというので、急遽お付き合い。
石清水八幡宮のケーブルに乗ったのも10年ぶり以上で、短いながらも上々だったけれど、肝心の八幡宮本殿は修復中で総かぶりになっていた。せっかく訪れたのにねぇ。