![こどもの日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/4941350c36d00666901038ca0c1f0c25.jpg)
五月闇泳ぐものなくこどもの日
連休が続くと、ましてや、遊びに行くこともない日が続くとただの5月の1日で気付かずに済んでしまうところだった。
五月晴れの日でも、大きなこいのぼりがゆらゆらと泳ぐ姿はめったに見られなくなって、病院食に小さなカードと柏餅が付いていた。
弟がいたので、子どもの頃は、庭に大きな竹竿を立てて矢車と滑車をつけてこいのぼりを揚げた。
今のように軽くて薄い化繊ではなく、重くて色もはげた木綿で、揚げるにも取り入れるにもかさばって重く、雨にでも合うとずっしりとくる。
天気が悪くなってきたり夕方になると、いつも祖母が「早よ入れや」とせっつくのに、「あとで~」となかなか動かない私だった。
結局、どこにも出かけず、病院訪問とぐうたらのんびり日々で終わってしまった。