![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/74d36673f0a8f1454ff592546bf9825e.jpg)
クジャクギクとアカタテハ 比叡山ガーデン 10/18 kissX3 EF-S55-250mm
今年は国産マツタケが豊作で例年より安いらしい。
しかし、スーパーでは国産マツタケは見かけない。
今日は中国産、韓国産、に混じって、アメリカ産が置いてあった。
パックを手に取ってみると、芳しい香りが。
中小3本で1500円。
これなら、香りの良いマツタケご飯作れるかも。
1パック購入。
匂いをかいでいたら、買い物中の年配のご夫婦に「香りしますか?」と訊かれ、「いい匂いですよ」と答えたら、こちらも買われたみたいだ。
で、マッタケご飯3合炊きました。
(ちなみに大阪?ではマツタケと言わずマッタケと詰まって発音する)
薄味になるように、だししょう油は大さじ2.5しか入れなかった。ちょっと足りなかったかも。
お味は?炊飯器から蒸気とともにマツタケ香りも漂い美味しかったが、やっぱり、マツタケ特有のシコシコ感がなく、柔らか過ぎのような…
しまなみ海道サイクリングのホームページ版を作成しました。ひらりんBOX