ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

五条大橋から嵐山

2015-01-18 19:57:07 | お出かけ&旅

七条高瀬川

昨日は昼間ににわか雨が降り、明日も雨マークが付いているが、今日は上々のお天気で、友だち3人でスポニチファミリーハイクに参加した。
あ、夫はクラス会なので置き去りにしたわけではないです(笑)
ウォーキングコースは五条大橋から嵐山まで13㎞。
地図をもらって、あとは、表示の貼り紙→や何ヶ所かの係員誘導でお任せ楽々ウォーキングである。
9時40分、五条大橋から出発なのに、七条まで鴨川河川歩道を戻る。

七条大橋から鴨川


京都タワーと梅小路公園


前後して西本願寺

この辺りまでは、歩道も狭い、信号も多い、参加者(千人超)も数珠つなぎでサッサと歩けないのがううっ。

11時半、西京極公園で休憩。

野外でお弁当は寒いだろうし、昼食は嵐山で食べるので、ここは持参のジャムサンド、コーヒー、りんご、ゆで卵で軽食。
風もなく、日がさすとぽかぽか暖かかったので、お弁当でもよかったかも。

西大橋で桂川を渡る


農道を兼ねた自転車歩行道


桂川堤防の道を嵐山方面へ


1時45分、冬でも人がいっぱいの渡月橋にゴール


やっぱりご飯ものを食べないとね、遅めの昼食。

しめて25000歩。
アップダウンもない平坦地なら15㎞までなら、特にどうということもなくふつうに歩けた。
自分的には20kmを超えるとしんどいやろなと思う。
昼食の店の前から三条行のバスがあり座れそうなので久しぶりに市バスで帰ったが、河原町三条まで50分近くかかった。