柏原水仙郷に行ったとき、神社で買った自家製銀杏、そろそろ食べないと傷んでしまいそう。
昨日、ペンチで割れ目入れて、フライパンで煎り煎り。
熱々だと殻も薄皮も手できれいにむけて、夫と2人、おやつ代わりにいただきました。
ちょっと苦味が感じられるのが乙なのよね。
菜の花や山菜、蕗やゴーヤも。
そういえば、カマンベールチーズも少し苦味あって大好き。毎朝食べます。
冬までは割高の国産レモン、春になって急に1個100円と値下がり。
安心して皮まで食べられるので、昨日はレモン3個をジャムに炊いてみた。
最初はレンジでやってみたけど、吹きこぼれがひどくて、途中からは鍋に移した。
鍋は火加減をトロ火にできるので良い。
レモンジャムもほんのり苦味があって好きだなぁ。