![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/08f05b456c3fa78347bcb62332eb1599.jpg?1711103237)
絵教室の友だちと、大阪市内まで水彩展を見に行くついでに、もう一つ追加しよう、ってことで、中之島美術館のモネ展も見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/094d9cd039e1f7d8c1db36fff9127f22.jpg?1711103237)
ジヴェルニーの庭の藤の花
何枚かは写真撮影OK
でも、そういう絵は皆んな撮りたがるから、返ってじっくり見づらいのよね。
撮ったらスッと退く。
他の絵は列に並びつつ、私にしてはゆっくり見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/aa/8dbe2aa45f146535dd2556176cd6521c.jpg?1711244746)
モネって睡蓮の絵か、モネの庭(比叡山ガーデンミュージアム、浜名湖ガーデンパーク)しか思い浮かばない。
油絵って基本筆致とタッチ(意味同じか?)で描くので、にじみやぼかしの水彩画とは全く違う。
それにしても、ものすごい数の絵を旅先や野外で描いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/8a067db3e4795d72e993bf7988474146.jpg?1711103237)
ランチは調べておいた農家厨房へ。
ほんの近くなのにグーグルマップ片手に到着。
入り口の階段狭いし2階なので、うっかり見逃しそう。
少し待ったけれど栄養もお味も満足ランチ。
9割以上女性客なのにボリューム満点。
今回も当たりのランチでした。
地下鉄肥後橋の駅で表示勘違いで、すぐ横に改札口あるのに、通りすがりのおっちゃんに肥後橋駅は?と尋ねて、そこや!みたいに身振り返されたり。
大国町駅乗り換えでホーム間違ったり(駅のホーム両側から同方向に電車出て行くんだもん)
田舎出のおば(ぁ)ちゃんみたいにアタフタしてしまった。
グーグルマップ頼りに天王寺から歩いて茶臼山画廊へ。動物園を西に見ながら谷町筋を北上っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/ee9b016fa3ca67cc18fca36db749761a.jpg?1711103237)
西岡路子さん、岡島隆幸さん、よく見に行く方たちの絵なので、やっぱり魅了されました。
こんな素敵な旅のスケッチ画描けたらいいなぁ。
12100歩。こまめに割と歩きました。