私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

OS起動に使う小容量SDDにとって、大食いの「hiberfil.sys」を消したり戻したりする方法

2012-02-04 09:31:33 | OS・ソフト
最近、SSDを起動ドライブにするようHDDから載せ替えていますが、SSDは容量がアップすると価格が二次曲線的に増えるので、比較的安価な容量:40GBから60GBで済ませています。 Windows7であれば25GBあれば何とか入るので、40GBでも大丈夫、ですがそれでも何とかWindows7の容量を小さくできたら、と考えていたところ、PCの雑誌にやり方が紹介されていました。 但し、雑誌では「消す」方法しか紹介されていなかったので、元に戻す方法をみつけたのでそれを紹介します。 . . . 本文を読む
コメント