私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Server 2012R2 で ”記憶域容量が少なくなっている" とのアラームがでてきました。

2017-08-08 11:55:35 | サーバー
最近、Windows Server 2012R2 で ”記憶域容量が少なくなっている" とのアラームが出るようになってしまいました。 記憶域プールの実使用領域をチェックするとまだ、「59%」しか使っていないことが判明。 このアラームの出る閾値(スレショールド)を調べてみると、デフォルトでは「70%」となっており、アラームが出るはずないのですが。。。 . . . 本文を読む
コメント

マイクロソフトの「セーフティとセキュリティ センター」を覗いてみましたが、色々役立ちそうな情報があります。

2017-08-08 01:21:13 | Weblog
マイクロソフトが公開している「セーフティとセキュリティ センター」というサイトがあります。 フィッシングメールの事例と対応策等、私のような初心者でもわかりやすく解説してくれており、役立ちそうですので紹介します。 . . . 本文を読む
コメント