goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Intel のCPU に新たな脆弱性 "Variant4" が見つかったようです。

2018-05-24 01:35:17 | CPU
JVN のサイトで見つけた記事の抜粋です。




対策方法ですが、「OEM及びシステムソフトウエアベンダが提供する情報をもとに最新版にアップデートせよ」とありますが、現時点、具体的には何もできないですよね。。。

アップデートプログラム出るまで(出ない場合はどうしようもない!)ただ待つだけ???



どの CPU が対象なのか、Intel のサイトで調べてみました。



第2世代以降の、全ての CPU が対象ということが分かりました。



昨年末に騒ぎになった "Spectre" ”Meltdown" の対応からみると、新しい CPU から優先して対策をすると思われますが、古い第2・3世代あたりは対策されないかもしれません。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Defender の「コア... | トップ | Windows10 バージョン1803 に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CPU」カテゴリの最新記事