私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

グラボを換えたらDivx7 Player で再生できました。

2009-03-26 00:27:06 | グラフィックボード
以下の写真の上がRadeon X300 下が Geforce8600GT です。
 

早速交換作業に取り掛かったのですが、問題発覚。D-sub15pin のソケットがケースに干渉して装着できません。仕方なく一旦、D-sub15pinのソケットを取り外しました。


この状態であれば問題なくケースに取り付きます。


PCI-EXスロットに挿入後、D-sub15pinソケットをネジ止めします。


以上で取り付け完了。早速ドライバをインストールして、Divx7 Player で再生してみたところ、一発OKです。

これまでの不調が嘘のようで、やはり原因はグラボの性能不足だったようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PALIT HD4670 グラフィックボ... | トップ | HDD診断ソフトの不可解 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グラフィックボード」カテゴリの最新記事