私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 マシン が電源が入らなくなってしまいました。原因がやっと判明!

2023-11-30 01:32:44 | 電源
原因は電源の不良でした。電源を交換したころ正常に戻りました。

備忘録を兼ね、このマシンのこれまでの履歴・症状を列挙しておきます。

・2021年10月10日に Widows 10 から Windows 11 にアップグレード
 最小要件を満たしていないが、回避したもので、以下の記事を参照ください。

Windows 11 を最小システム要件を満たしていない、古いスペックのPCにクリーンインストールしてみました。(その1) - 私のPC自作部屋

Windows 11 を最小システム要件を満たしていない、古いスペックのPCにクリーンインストールしてみました。(その1) - 私のPC自作部屋

まず、このマシンのスペックを紹介します。マザーボード:msiH87-G41(TPM1.2すら対応していません)CPU:CeleronG1840(Haswell第5世代でCPU要件を満たしていません)メモリ...

goo blog

 


・最初に異常と感じたのが、接続したデータ保存用 HDD 3台の内、1台が認識されなくなったこと。
 → SATAケーブルを交換、電源ケーブルを入れ替えたが回復せず。その時点では、HDD の不具合と推定。

・その後、Windows 11 が起動できなくなり、OSをインストールしたSSD は認識されているのに、Boot可能なドライブが無いとなった。
 → UEFI をリセットしたら回復。

・OS をインストールしたSSD が認識されなくなった。
 → SATAケーブル交換、電源ケーブルを抜き差ししたら、回復したが、同じ症状が頻繁に発生するようになった。

・電源をオンにすると、電源LED は点滅を繰り返し、UEFI も起動できなくなり、お手上げ状態になった。。。


以上から、最初はマザーボードが壊れたと思ったのですが、もしかしたら、電源の不具合ではないかと思い付き、手持ちの電源に交換したら、一発で正常に戻りました。

これまで使っていたのは、ZUMAX ZU-400N (400W)です。
これを取り外しました。



続いて、手持ちの GIGABYTE GE-N500A-C2 に交換、





これで、まだまだこの マザー、CPU、使い続けることが出来そうです。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 11 Beta チャンネル... | トップ | Microsoft Edge Stable チャ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-11-30 12:21:02
USB端子の拡張には、マザーボード上のピンヘッダにケーブルを差す4口(アイネックス)を使っています。USB1口に差して拡張するタイプ、100均で見かけた製品は充電用には使えません、と但し書きがあります。USB1口に差して複数拡張する製品は電源供給に不安があるので使いません
返信する

コメントを投稿

電源」カテゴリの最新記事