私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「VssAdmin: シャドウコピーを作成できません」というエラ-について。

2015-12-05 00:10:55 | サーバー
これがエラーの内容です。





2つのボリューム(「1e21f61d-・・」「9ba7494c-…])が見つからない、といっています。



実際のシャドウコピーの設定内容を見てみます。

エクスプローラーでHDDドライブのどれかを右クリックし更に「シャドウコピーの構成」をクリック。
(ここではC:ドライブを右クリックしていますが、D:ドライブでもOK)




シャドウコピーを有効にしてあるのはC:ドライブだけで、それ以外は全て無効にしてありました。





ということで、エラーメッセージにあるシャドウコピーを設定したボリュームは見当たらず、原因不明です。



この際、C:ドライブ(OSを格納してあるドライブ)のシャドウコピーも無効にしておきました。




C:ドライブを選択し、「無効」をクリックします。



ここで「はい」をクリックすれば、無効にできます。


C:ドライブそのものは、毎日1回サーバーバックアップを取る設定をしてあるので、シャドウコピーは無くても1日前の状態には戻せるので、シャドウコピーは無くても問題ないと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Server 2012R2 Essen... | トップ | Windows10 累積的な更新プロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーバー」カテゴリの最新記事