私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

iOS9.2 が出ました。

2015-12-10 00:43:04 | iPad mini & ノートPC
今回のアップデートでの内容は以下です。




更に「詳しい情報」を見てみます。








特に赤線部については、不具合を認識していたところなので、改善はありがたいです。


前回のiOS9.1 のアップデートが10月末頃だったので、それから1カ月ちょっとでの iOS9.2 へのアップデートとなります。

ほぼ毎日アップデートプログラムが配信される Windows10 に比べるとかなりインターバルは長いと感じますが、この辺はアップルとマイクロソフトの考え方の違いかもしれません。

深刻な脆弱性が発覚した緊急事態等については、アップルもすぐ手を打つとは思いますが、あまり急を要さない不具合修正については、じっくり副作用等を確認しまとめて行う、というのがアップルのやり方? 

一方、気付いた不具合は深刻度にかかわらず、すぐに手を打つマイクロソフト! その点は好感が持てますが、反面十分な確認をせずに行うための副作用、あるいは二次不具合が多い、そんな感じがします。


どちらが良いのか、簡単には結論は出せそうもありませんが、個人的にはきちんとした確認を行っていると思われる? アップルの方が好きです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DISM コマンドについて | トップ | 昨日、Windows 及び Office ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事