メンテ中に見つけた亀裂です。

この時のディレーラーは以下のようになっていました。(チェーン長さが一番必要な最ロー位置です)

ディレーラーの稼働範囲を見ると、30~40㎜くらいは問題なさそうなので、思い切ってチェーンをカット(2ピッチ分・約25㎜)してみました。
(写真左は、長年愛用しているチェーンカッターです。これ一個あれば、チェーンの交換も簡単にできますね。)

再度、チェーンを繋いディレーラーの位置を見てみます。

見た目では大丈夫そうです。
実際に20㎞ ほど走ってきましたが、特に違和感もなく、変速もスムーズで、問題は無そうです。
チェーン単品はそれほど高価ではないので、新品に換えることも考えましたが、もう少し使えそうです、、、

この時のディレーラーは以下のようになっていました。(チェーン長さが一番必要な最ロー位置です)

ディレーラーの稼働範囲を見ると、30~40㎜くらいは問題なさそうなので、思い切ってチェーンをカット(2ピッチ分・約25㎜)してみました。
(写真左は、長年愛用しているチェーンカッターです。これ一個あれば、チェーンの交換も簡単にできますね。)

再度、チェーンを繋いディレーラーの位置を見てみます。

見た目では大丈夫そうです。
実際に20㎞ ほど走ってきましたが、特に違和感もなく、変速もスムーズで、問題は無そうです。
チェーン単品はそれほど高価ではないので、新品に換えることも考えましたが、もう少し使えそうです、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます