手持ちのDVD再生ソフトは、これまで使っていたPowerDVD6の他にはWinDVDとNero6 Showtimeです。
WinDVDはかなり古いバージョンで使う気がしません。
Nero6はNero7にバージョンアップ(有料)してますが、Nero6の最新アップデートは今年の2月頃まで行われており、
早速これをダウンロードしました。
ちなみにNeroShowtimeの最新バージョンは2.0.1.9です。
まずPowerDVD6をアンインストールし、NeroShowtimeをインストールしました。ところがインストールに若干時間が掛かる
ような気がしたので、HDDのデフラグツールで分析して見ますとかなり分断化されていました。
ついでに、ということでデフラグも掛けておきました。
結果ですが、見事に音飛びは解消! 感激です。
今から考えるとソフトの問題だったのかHDDのフラグメンテーションの問題だったのか解らなくなってしまいました。
ただ、DVDの再生中にHDDにアクセスすることはあまり無さそう?とも思えるし、プログラムを再生中にHDDから
読み込むことがあればフラグメンテーションが影響するとも考えられるし、まあソフト変更とHDDデフラグ双方の効果
だったということにしておきます。
WinDVDはかなり古いバージョンで使う気がしません。
Nero6はNero7にバージョンアップ(有料)してますが、Nero6の最新アップデートは今年の2月頃まで行われており、
早速これをダウンロードしました。
ちなみにNeroShowtimeの最新バージョンは2.0.1.9です。
まずPowerDVD6をアンインストールし、NeroShowtimeをインストールしました。ところがインストールに若干時間が掛かる
ような気がしたので、HDDのデフラグツールで分析して見ますとかなり分断化されていました。
ついでに、ということでデフラグも掛けておきました。
結果ですが、見事に音飛びは解消! 感激です。
今から考えるとソフトの問題だったのかHDDのフラグメンテーションの問題だったのか解らなくなってしまいました。
ただ、DVDの再生中にHDDにアクセスすることはあまり無さそう?とも思えるし、プログラムを再生中にHDDから
読み込むことがあればフラグメンテーションが影響するとも考えられるし、まあソフト変更とHDDデフラグ双方の効果
だったということにしておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます