goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

電力消費の大きいPCは?

2011-08-13 09:43:45 | Weblog
まず、一番電力を食うマシンの構成を紹介します。
このマシンは、主に動画の取り込み・編集・再生を目的にしています。
そのため、グラフィックボードに我が家として一番高性能なものをのを用いています。

マザー:Gigabyte P35-DS3L
CPU:Core2Quad Q8400
メモリ:4GB(2GB×2)
HDD:WDC WD20EARS 2TBgurabo
グラボ:Radeon HD 6850
ビデオキャプチャー:HDMI DN PHVC626

まず、アイドル時の消費電力です。



なんと、アイドルでも105W、3桁になってます。

続いてOCCTの電量フル負荷テストです。



驚きの315W! 焼肉ができそう。

ちなみに、ビデオキャプチャー時は 170W前後ですので、300Wを越える状況というのは通常の使用では、まず有り得ないと思いますが、それでも凄い。 

この結果を見て心配になり、気休めかもしれませんが、CPUクーラーを大型のものに交換しておきました。



このPC、以前はグラボにRadeon HD 4650 を使用していたのですが、その時の消費電力は75W前後でしたので、このグラボ HD6850 に変えたことで+30W ということになってしまったようです。
その分、ハイビジョンを非常に滑らかに綺麗に見ることができるようになりましたが・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Corei3 530 と Core2Quad Q8... | トップ | 昨日、久しぶりに秋葉原へ行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事