私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 Version 1607 累積的更新プログラム「KB3200970」が出ました。

2016-11-09 08:56:56 | OS・ソフト
気付いた時の状態です。




再起動後、システム情報を見たところです、




Build 14393.447 となっています。


特に変わったところもないので、セキュリティ関係の更新だと思われます。



<追伸>

マイクロソフトのセキュリティ情報ページを見ると、11月8日付で以下の更新プログラムが配信されていました。

恐らく、これらのいくつかを一括し この累積的更新プログラムにまとめたのではないか、と推測しています。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Insider Preview 1... | トップ | 差出人「Amazon Inc」 から怪... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((*´ω`))
2017-03-16 15:22:44

C:\Windows\SoftwareDistribution\Download\*\WindowsUpdateBox.exe

きっとこのファイルをリネームするなり、別のフォルダに移動するなりしてインストールを妨害していればインストール失敗になって1607には自動更新されてなかったと思いますよ。

更新したくなったらisoをUSBメモリにでも入れて適用すればいいですし。
返信する
コメントありがとうございます。 (hiros-pc)
2017-03-16 18:17:04
勝手に自動更新され、PCが立上らなくなったこともあるので、対策として、自動更新を止めてしまうのも対策方法の一つかもしれませんね。。。
但し、セキュリティ面を考えると、この累積的更新は必ず実行した方が良いと思われるので、個人的にはリスクよりメリットの方が大きいと考え、実行していこうと思います。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事