届いたメールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/d27f52768ee76228db6da07398abe0fb.jpg)
発信アドレスは ”stwbymqgb@usccard.co.jp" と一見すると本物らしく見えますが、、、
宛名はありませんし、そもそも私はUCSカードは持っていないので、100%フィッシング・メールであることは間違いありません。
赤枠部の 発信メールアドレス、UCSコールセンターの電話番号 ”0587-30-5500” 、貼り付けてある ホームページのURLも本物らしく見えますが、UCSのサイトでチェックすると、以下(抜粋)があり、全て嘘であることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/7f2734b7a747c1f475ca0ac32274688e.jpg)
USCからの本物のメールアドレスは "info@ucscard.co.jp" または "net@ucscard.co.jp" ですがこのメールの発信アドレス ”stwbymqgb@usccard.co.jp" はいずれにも該当しません。
また本物の電話番号は 0587-30-5000" であり。下四桁が "5500" ではなく、本物は ”5000" であることが分かります。
URL も本物は https://www.ucscard.co.jp ですが、このメールに貼り付けてあるのは https://ucscard.co.jp.eexyz.com とこれも似せていますが全くの別もので、クリックすると 詐欺サイトに飛ばされると思われます。
同じようなメールを受け取られた方は、注意してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/d27f52768ee76228db6da07398abe0fb.jpg)
発信アドレスは ”stwbymqgb@usccard.co.jp" と一見すると本物らしく見えますが、、、
宛名はありませんし、そもそも私はUCSカードは持っていないので、100%フィッシング・メールであることは間違いありません。
赤枠部の 発信メールアドレス、UCSコールセンターの電話番号 ”0587-30-5500” 、貼り付けてある ホームページのURLも本物らしく見えますが、UCSのサイトでチェックすると、以下(抜粋)があり、全て嘘であることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/7f2734b7a747c1f475ca0ac32274688e.jpg)
USCからの本物のメールアドレスは "info@ucscard.co.jp" または "net@ucscard.co.jp" ですがこのメールの発信アドレス ”stwbymqgb@usccard.co.jp" はいずれにも該当しません。
また本物の電話番号は 0587-30-5000" であり。下四桁が "5500" ではなく、本物は ”5000" であることが分かります。
URL も本物は https://www.ucscard.co.jp ですが、このメールに貼り付けてあるのは https://ucscard.co.jp.eexyz.com とこれも似せていますが全くの別もので、クリックすると 詐欺サイトに飛ばされると思われます。
同じようなメールを受け取られた方は、注意してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます