以下、届いたメールです。

発信元アドレスドメインが @docomo.ne.jp となっていることから、ドコモと契約しているスマホから発信されたように、偽装していると思われます。
宛名も文面の何もないメールで、無題の添付ファイルが2つあるだけです。
この添付ファイルにがウイルスが仕込まれている可能性が高く、同じようなメールを受け取られた方は、このような添付ファイルは絶対に開かない方が良いと思います。

発信元アドレスドメインが @docomo.ne.jp となっていることから、ドコモと契約しているスマホから発信されたように、偽装していると思われます。
宛名も文面の何もないメールで、無題の添付ファイルが2つあるだけです。
この添付ファイルにがウイルスが仕込まれている可能性が高く、同じようなメールを受け取られた方は、このような添付ファイルは絶対に開かない方が良いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます